SSブログ

初めて食べたシリーズ:断面が丸い「島オクラ」 [おいしいもの♪ 料理・食材・食文化]

7月最終週の高知「山下農園」定期便の一部で~す。

「山下農園」7月最終週.JPG
・ピーマン
・赤トマト(完熟)
・黄色トマト
・紫玉ねぎ(赤玉ねぎ)
・万願寺とうがらし
・島オクラ
・カボッキー(写真には入っていません)

ブルーベリーまで
入っていました。
ウキキッ[黒ハート]



うちにあったソーセージと水切りヨーグルトを添えただけで
「超簡単!山下農園サラダ」(笑)。山下農園サラダ(?).JPG




カボッキーについては
山下一穂さん絶賛の
調理法を教えてもらいました。

「カボッキーの糠漬けを食べたら、これがサイコーに美味かった。
やみつきになりそう」だそうですよ~。
(※写真は山下家のカボッキーぬか漬け)
山下家のカボッキーのぬか漬け.jpg

ウチにはヌカがありませんので(以前、漬けていたけど挫折。涙)、ぬか漬けを作っている方は、カボッキーが手に入ったら、ぜひお試しくださいまし!


さて、今回、初めて食べたのが「島オクラ」です。
「山下農園」の島オクラの写真を転載させてもらいました。
「山下農園」島オクラの畑.jpg










オクラはハイビスカスやケナフ等と同じアオイ科だそうで、
お花がとってもきれいなんですよ~!!!(これも一穂さん撮影)
「山下農園」島オクラの花.jpg
















私がこれまで食べたことがあったのは、切った断面が星形(五角形?)のもの(角オクラ)で、オクラと言えば、その品種だけだと思い込んでいました。

元はアフリカ原産ですが、「島オクラ」は沖縄や八丈島などで栽培されている品種。大型で断面が丸いため「丸オクラ」とも呼ばれ、沖縄では「ねり」、八丈島産は「八丈オクラ」とも言うそうです。
私の友達にはニックネームが「ねりくん」という人がいるんですけど、沖縄では「オクラくん」という意味になりますね(笑)。

角オクラは10cmほどの長さ、丸オクラは15~20cmに育った時点で収穫。ほかにも、さやが紅色の「赤オクラ」など品種は多いそうです。

一般に角オクラを調理するときは板ずりをして(まな板に置いて軽く塩を振って、こすり)、サッと水で流してから湯がくという下ごしらえが必要だと思っていましたが、島オクラは軟らかく、産毛(うぶげ)をこする必要もないので、
そのまま生で食べられます。
下ごしらえの手間が省けるとオクラを気軽に食べる機会も増えますね!(特に私のような面倒くさがり屋は。笑)。

[ネットで見つけたオクラ料理の一例]

●生またはサッと湯がいて
ほかの野菜と共にサラダに/一口大に切って湯がいたものを味噌・ぽん酢・マヨネーズ等で/包丁で刻むか細かく叩くか小口切りにして冷ややっこ・そうめん・ぶっかけうどん・冷やし中華・スパゲティ等の具に

●煮もの・蒸しもの
煮びたし/ラタトゥイユ/肉やトマトなどと煮込み、ご飯にかける/あんかけのとろみに/茶わん蒸し

●揚げもの
天ぷら/フライ

●焼きもの・炒めもの
小口切りして卵焼きやチヂミに/肉巻き・ベーコン巻きソテー/お好み焼きに薄い小口切りを混ぜてフワフワに/つくねに混ぜる/一口大に切って、にんにくと炒める/カレー粉炒め

●和えもの
生のまま、またはサッと茹でて小口切りにし、醤油と鰹節で/酢の物/マリネ/大根おろし和え/ごま和え/白和え/ピーナッツみそ和え/茹でて塩・ごま油で和えてナムル風に/オクラ・納豆・とろろで“ネバネバトリオ”/小口切りをイカ刺し・大根のつまと白だし醤油で和える/さいの目に切ったクリームチーズ・醤油・鰹節と和える/長いも・メカブ・モロヘイヤ・じゅんさいなどと和える

●漬けもの
ぬか漬け/薄口醤油で一夜漬け/ピクルス

●汁もの
スープ/みそ汁/冷や汁風/吸い物/カレー/シチュー

●すりおろし:とろろの代わりに

●電子レンジ加熱:板ずりしたオクラにチーズをのせて加熱/夏野菜と共にレンジ蒸し

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。