SSブログ

好きな野菜・嫌いな野菜は?――「野菜の日」の調査結果&タネ屋さん♪ [おいしいもの♪ 料理・食材・食文化]

8月31日は「野菜の日」なんですって。ご存じでしたか~?
「全国青果物商業協同組合連合会」など9団体の関係組合が、
1983(昭和58)年に制定した記念日だそうです。
「8・3・1」で「や・さ・い」という語呂合わせですが、
もう30年以上前からある記念日なんですねぇ。
知らなかったのは私だけか~!?

でも、日本には国民の祝日や伝統行事の日以外に
毎日、何らかの記念日があるので、いちいち覚えちゃいられませんな。
なんと「日本記念日協会」という団体まであるんですよ。
なぜか所在地は長野県の佐久(さく)市。
「鯉」で全国的に有名な所ですね♪
http://www.kinenbi.gr.jp/


さて、「野菜の日」にちなんで、
毎年「タキイ種苗(しゅびょう)」という会社が
野菜に関する調査を実施しています。
対象は全国の20歳以上の男女(農業関連の従事者を除く)600名で、
インターネットによるアンケート調査のようです。

調査結果の一部を挙げてみましょう。

■野菜は好き? 嫌い?
「大好き」34%
「どちらかといえば好き」54.3%
合わせて9割近くの人が野菜を好んでいるようです。

男性より女性のほうが「大好き」と答えた人が多いとか。
女性の場合は食味もさることながら、
美容・健康のために野菜を積極的に摂るという人も多いでしょうね。

20代では「大嫌い」と答えた人の比率が、ほかの世代より高めでした。
やっぱり若い年代は野菜や魚介よりも「肉!」なのかも?


■好きな野菜は?
1位 トマト
2位 じゃがいも
3位 玉ねぎ
4位 スイカ
5位 メロン
6位 とうもろこし
7位 なす
8位 さつまいも、きゅうり
10位 キャベツ

トマトは6年連続トップだそうです。
私は子どもの頃、トマトといえばケチャップ以外は大嫌いでしたが、
昔の青くさいトマトが減って、いろんな品種が出回るようになりましたから
ずいぶん食べやすくなったものだと思います(私も今では好物です~)。
でも、時折、「昔のトマトこそが本物の味なんだよ~ッ!」
と叫ぶオジサマにも出会いますね(笑)。

エリア別では北海道で「じゃがいも」と答えた人が多かったそうですが、
日本での生産量が7割以上(農水省調べ)ですから、
とても身近な野菜なんでしょう。
しかも男性の人気が高いとか。
昔々は「いも・たこ・なんきん(さつまいも・タコ・かぼちゃ)」は
女性の好物と言われていましたが、
“じゃがいも好き男子”が増えているんですねぇ。へぇ~。

「スイカやメロンも野菜!?」と思う方もいるかもしれませんが、
両方とも「果菜(かさい)」に分類される野菜の仲間です。
「果実的野菜」という呼び方もあるようですが、
果実を食用とする野菜のことで、
なす・きゅうり・トマト・かぼちゃ・ピーマン・ゴーヤ等もそうですし、
とうもろこし・イチゴなども同じ果菜類ですね。


■子どもの好きな野菜は?
1位 トマト
2位 じゃがいも、とうもろこし
4位 スイカ、メロン
6位 きゅうり
7位 にんじん
8位 枝豆
9位 さつまいも
10位 ブロッコリー

これまたトマトが大人気で3年連続トップだそうですよ~。
10位以内は、ほぼ大人と同じような感じですが、
枝豆とブロッコリーも入っています。

ビールのおつまみとして定番の枝豆ですが、
子どもも食べやすいし、
さやからピッと出して口に入れるのが楽しいのかも♪
すりつぶして「ずんだあん」にすれば消化もいいし。

ブロッコリーは、お弁当の彩りにもよく使われますよね。
私は好きな野菜の1位に選びたいほどです~。


■嫌いな野菜は?
1位 セロリ
2位 ゴーヤ
3位 モロヘイヤ
4位 トマト、春菊
6位 カリフラワー
7位 ズッキーニ
8位 ピーマン
9位 にんじん、そら豆

セロリは3年連続で1位、特に東北地方に苦手な人が多いそうです。
私も大人になってから食べられるようになった野菜で、
中国料理の「イカとセロリの炒めもの」を食べて感激して以来、
生のスティックも好むようになりました。

ゴーヤは沖縄・九州・四国などでは嫌いと答えた人の比率は低いそうです。
生産地でもありますから、長く親しまれてきた食材でしょう。
私が初めて食べたのは25年以上前で、池袋にあった鹿児島料理の店でした
(その店では「苦瓜:にがうり」と呼んでいましたが)。
その後、沖縄ブームを経て、今では好物という人も増えましたね。
新宿三丁目の沖縄居酒屋「海森(かいしん)」で出している
オリジナルの「ゴーヤビール」、私は好きです~♪

●「海森 2号店」(ぐるなび)
http://r.gnavi.co.jp/gath700/

モロヘイヤは、まだ普及したとまでは言えない感じがします。
一時は、栄養素の高さがもてはやされ、
“王様の野菜”というキャッチフレーズで、
エジプトなど中東系の料理店のレシピ等も紹介されましたが、
ああいうのはPR会社や広告代理店の仕掛けによるものですから、
どうしても一過性のブームとなりがちですよね。
健康のために野菜を選ぶ人などには定着しているのかもしれません。

私は料理店でしか食べたことがありませんし、
そもそも現物をパッと見ただけでは、モロヘイヤだともわからない~(汗)。

下ごしらえが丁寧に解説されているサイトです。
●「白ごはん.com――モロヘイヤのゆで方/食べ方」(料理研究家・冨田ただすけさん)
http://www.sirogohan.com/moroheiya.html

ズッキーニを好まない人が、けっこういるんですねぇ。私は大好物ですけど。
仲間のカボッキーもオススメですよ~!!


■子どもの嫌いな野菜は?
1位 ゴーヤ
2位 ピーマン
3位 トマト
4位 なす、セロリ
6位 とうがらし
7位 春菊
8位 ねぎ
9位 モロヘイヤ
10位 にんじん

3年連続でゴーヤが1位だとか。
まぁ「あの苦みが、たまんないよね~!」などと喜ぶ子どもは
少ないんじゃないでしょうか(笑)。
大人になるまで幾たびも夏を経験しながら、
だんだん好きになっていく野菜なのかも。

ピーマン、トマト、セロリ、春菊、にんじんは私もNGだったので理解できます。

ところで、ランキング6位の「とうがらし」ってーーー!?
この調査における「子ども」とは何歳から何歳までを指すのかは不明ですが、
普通は子どもの食事に使わない食材ではありませんか?

私なんて、このトシになっても辛みには弱いので、
とうがらしはパスタ料理や中国料理とかに少量しか使いませんが、
子どもにキムチとかを食べさせているのかなぁ???
(韓国の家庭では幼児の頃から
キムチのとうがらしを洗い流したものを食べさせて、
辛みに慣れさせるのだと良いたことがあります)。

周りの子育て中の人たちに、
とうがらしを使っているかどうか聞いてみましょ~。

ご自分も野菜の好き・嫌いを書き出してみると面白いかもしれません。
家族など同居人がいれば、その人たちにも書いてもらうと、
料理をするときにメニューを考える際のヒントになるかも~!

私の場合は……
・好き:ブロッコリー、カボッキー、ズッキーニ、トマト、アスパラガス、なす、いんげん、じゃがいも、玉ねぎ、長ねぎ(根深ねぎ)、そら豆、枝豆、とうもろこし、ほうれん草、かぶ、かぼちゃ、大葉(青じそ)レタス、メロン、スイカ、万願寺とうがらし等々。
・嫌い:うーん、「嫌い」というわけではないのですが、食べると即死しそうになるのは「たま~に遭遇してしまう辛いししとう」とか、辛みに弱い人は食べちゃいけない「ハラペーニョ」ですかねぇ。ほかの野菜は何でも喜んでいただきま~す♪


今回の調査の詳しい結果を知りたい方は、以下をご覧くださいまし~。
●「タキイ種苗 2014年度 野菜と家庭菜園に関する調査」
http://www.takii.co.jp/info/gif/news_140826.pdf
(※PDFファイルが開きます)

「タキイ種苗」は京都市に本社があります。
創業が1835(天保6)年とのことですから、
江戸時代の後期から続く老舗なんですね~。
(と言っても京都なら771年創業の紙屋さんとか
889年創業の仏具屋さんなども存在しますから、老舗としては若い!?)

社名の通り、創業者から現在の社長まで
代々、「瀧井(たきい)」さんという苗字のようです。同族企業かな?

「タキイ種苗」はもとより「サカタのタネ」など大手の企業は
バイオテクノロジーによって品種改良を重ね、
「F1品種」と呼ばれる一世代限りのタネを開発・販売しています。
これらは量産向きで天候や病害の影響を受けにくく、
作物の見栄えも良い(均一)ということから普及し、
現在の国内の市販野菜は、ほとんどがF1品種だそうです。

このF1品種に関しては否定的な意見も見受けられますが、
私は全然、勉強していないので是非の判断がつきません。
高知「山下農園」の代表で「土佐自然塾」の塾長である
山下一穂さんの話が伺える機会があれば、そのときに詳しく教わってきます!


[本日のオマケ]

ガーデニングが趣味、あるいは家庭菜園を楽しんでいる方々には
お馴染みかもしれませんが、タネ屋さんたちのサイトです。

ゲームイラスト風のバーチャルタウン(仮想の街)で
「レストラン」ではレシピが検索できて、
「学校」で家庭菜園のアドバイスが学べるほか、
野菜や花の栽培日記も付けられます。
●「タキイガーデンスタイル」
http://shop.takii.co.jp/shop/gardenstyle/

金時菜(水前寺菜・ハンダマ)のような赤紫色の
水菜「紅法師」を新発売♪
といった面白い情報が見つかることも。
●「タキイ種苗」
http://www.takii.co.jp/

こちらは大正時代に創業。本社は横浜市で、
坂田さん一族の会社のようです。
●「サカタのタネ」
http://www.sakataseed.co.jp/

野菜や花、果樹などの種・苗・球根などや
ガーデニング用品などを販売しているサイト。
サカタのほうは少しですが加工食品も売っています。
●「タキイネット通販」
http://shop.takii.co.jp/shop/
●「サカタのタネっと」
http://sakata-tanet.com/shop/default.aspx

きゅうりのタネで有名な会社だとか。
農家用ですが、きゅうりにこんな多様な品種があるとは~、驚きです!
●「品種一覧」(ときわ研究場)
http://www.tokiwa-cucumber.com/lineup_list/lineup_list.html

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。